高時給・高待遇の派遣求人が見つかる!きらケアの公式サイト
きらケアは、介護業界に特化した人材派遣サービスです。介護に精通した転職エージェントが多数在籍しており、登録スタッフのサポート体制がしっかりしていると、今まさに人気急上昇中の介護派遣サイトです。
対応エリアは首都圏や都心部が中心
きらケアの求人対応エリアは、東京、神奈川、千葉、埼玉の首都圏をはじめ、愛知、大阪、兵庫、福岡の都心部が中心。順次、エリア拡大中ですが、未対応の地域だとお仕事の紹介が難しい場合もありますので要確認です。
派遣以外の求人紹介も可能
きらケアの公開求人は現時点で9,000件以上となっており、その他にも人気の求人情報を含む非公開求人を豊富に取り扱っています。
メインは派遣求人の紹介ですが、正社員求人やパート求人の人材紹介も対応可能。ですので、働き方の視野を広げて派遣以外でも仕事探しを進めたい方におすすめです。
派遣の時給は業界最高水準
運営会社が人材派遣に特化しているだけあって、登録スタッフの待遇や福利厚生も充実。給料は業界最高水準を目指しており、時給1,700円以上のお仕事もあります。
また、派遣社員でも、有給休暇、社会保険完備、健康診断の他、全国各地の健康施設やリゾート施設をお得に利用できる充実した福利厚生も備わっています。派遣に登録してくれたスタッフには、納得のいく形で少しでも長く働いてもらいたい!といった会社側の想いが感じられます。
優良企業として厚生労働省が認定した派遣会社
きらケアの運営会社は、看護師派遣やエンジニア派遣も行っているレバレジーズのグループ会社。ちなみに、レバレジーズは、厚生労働省が主催する「職業紹介優良事業者」に認定されており、国内でも有数の優良な派遣会社として認められた企業です。
2015年設立とスタートして間もない派遣会社ですが、人材派遣に対して真面目に取り組んできたからこそ得られた信頼、そして長年培ったノウハウが評判の介護派遣サービスです。
高時給・高待遇の派遣求人が見つかる!きらケアの公式サイト
きらケアの口コミ評判
平均的に時給が高い派遣会社
評価:★★★★☆
個人的には介護の派遣会社で一番時給が高いと思いました。期間限定で時給が上がる派遣会社もありますが、レバレジーズは全体の給料水準を高くしていて、平均的に見ても高時給求人が多いような気もします。非公開求人もたくさん抱えており、その中から無資格OKの派遣も紹介してくれるみたいで、これから介護士を目指す方にもいいのではないでしょうか?ただ人口の多い都市に求人が集中していますので、もっと田舎などにも求人が増えてくれれば文句なしですね。今後にも期待できる派遣会社です。(東京都 / T・Aさん 30代 男性)
大手企業なので安心して働けます
評価:★★★★☆
他の求人業界でもレバレジーズは大手として有名なので、派遣切りや仕事が紹介されないといった心配は要らないと思います。登録してから直ぐに仕事も紹介されましたし、担当者の対応も丁寧です。老人ホームからデイサービスまで幅広い業態に対応していますので、首都圏で介護派遣として働きたい方におすすめできます。ただ、ヘルパー・介護職員以外の求人は全くありません。相談員、サ責、ケアマネの派遣を希望する方は別の派遣会社を選んだほうがいいでしょう。(神奈川県 / K・Yさん 30代 女性)
主婦の仕事復帰として登録
評価:★★★★☆
出産を終え育児が落ち付いたので、仕事復帰にときらケアに登録しました。派遣を選んだ理由は私生活を優先したいと思ったからです。以前は介護施設の社員として働いておりましたが、残業の多さと賃金の低さが全く割に合わず、そのストレスがプライベートにも影響していました。多少給料が減っても残業はしたくない!そう思い、残業が少ないとおすすめされた派遣を選びました。はじめて派遣として働きまたが、今のところ後悔はしていません。懸念点だった給料も社員時代と同等以上で、何より残業代が全額支給されることに満足です。給料や福利厚生もそうですが、自分が納得いく条件で働くことも大事だと感じました。(東京都 / M・Hさん 40代 女性)
高時給・高待遇の派遣求人が見つかる!きらケアの公式サイト
きらケアの介護派遣データ
派遣求人数 | 10,000件以上 |
---|---|
対応エリア | 北海道、宮城県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、愛知県、静岡県、大阪府、京都府、奈良県、兵庫県、広島県、福岡県 |
おすすめ度 | ![]() |
きらケアの会社情報
運営会社名 | レバレジーズ キャリア株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2015年4月 |
本社所在地 | 〒150-8510 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ17F |
代表者 | 代表取締役 岩槻 知秀 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 人材紹介・人材派遣 人材紹介事業(厚生労働大臣認可:13-ユ-302698) 人材派遣事業(厚生労働大臣認可:派13-302333) |
登録から就業開始までの流れ
1. Webサイトから無料登録
まずは、きらケアのWebサイトから無料登録を行います。登録は60秒ほどで完了します。
2. 希望条件のヒアリング
数日以内に担当者から連絡があり、登録会についての案内と簡単なヒアリングが行われます。勤務地や働きたい施設形態など希望条件を伝えましょう。
3. 登録会
希望日時にレバレジーズで登録会を行います。遠方の場合は電話での面談も可能。その場で様々な要望を伝え、応募したい求人以外も検討してみましょう。
4. 応募
担当者からいくつか求人が紹介されますので、その中から応募する求人を厳選します。履歴書や職務経歴書の作成、面接練習などもコンサルタントがしっかりサポートしてくれます。
5. 面接・職場見学
面接には担当者も同行。言い出しにくい給料や休みなどの待遇の条件交渉なども代わりに行ってくれます。
6. 就業開始
無事に採用となれば就業開始です。働き出した後も有給休暇や福利厚生など、何でも気軽に相談できます。
高時給・高待遇の派遣求人が見つかる!きらケアの公式サイト