MC介護のお仕事の口コミ評判は?応募が殺到する非公開求人の多さ

MC介護のお仕事

高時給・高待遇の派遣求人が見つかる!MC介護のお仕事の公式サイト

MC介護のお仕事は、全国各地の介護職の求人を取り扱う、介護専門の求人情報サイトです。正社員やパート社員といった求人から、人材派遣や紹介予定派遣の求人など幅広く取り扱っています。未経験でも紹介可能な求人情報を多く取り揃えているので、無資格・未経験でも心配ありません。

会員登録しなければ見れない非公開求人

MC介護のお仕事の特徴は、非公開求人の多さ。そもそも非公開求人とは、一般公開してしまうと応募が殺到してしまうような人気が高い求人のことです。

つまり、高給料で高待遇の求人情報に応募できるのは、MC介護のお仕事だけといってもいいほど、非公開求人を多く取り扱っています。

人材派遣にも力を入れている

人材派遣にも力を入れているサイトでは多くの正社員やパート社員の求人情報を掲載していますが、MC介護のお仕事は人材コーディネーターによる人材派遣にも力を入れています。

希望する勤務地や時給などを人材コーディネーターに相談しながら、条件に合致する派遣先求人情報を一緒に探してくれます。

全国各地の介護施設の正社員やパートの求人情報を取り扱っていることもあり、人材派遣で紹介出来る求人情報も様々。特別養護老人ホームや有料老人ホーム以外にも、サービス付高齢者住宅や小規模多機能型施設といった、ちょっとレアな求人も多数取り揃えています。

派遣社員として様々な施設での実務経験を積みたいという方にとっては、こうした珍しい求人に応募できる唯一の派遣会社かもしれませんよ。

就職お祝い金や会員限定割引など

MC介護のお仕事には、ベネッセMCMに引け劣らない嬉しい特典も多数あります。

応募した求人に採用が決まると「就職お祝い金」がもらえます。また、サイトから会員登録をすればMC会員となり、旅行・英会話・エステ・ショッピング・レストランといった提携サービスを、会員特別価格で利用することも出来ます。

派遣社員の福利厚生について

MC介護の派遣社員は社会保険(雇用保険・厚生年金・健康保険)への加入はもちろん、ベネッセMCM同様に派遣社員なのに有給休暇もあります。また、交通費も全額支給してくれるので安心ですよ。

単発・スポット・短期の仕事あり

MC介護のお仕事では介護業界では珍しい単発・スポット・短期の求人も取り扱っています。最短1日から働くことができるため、主婦の方や副業として働きたい方におすすめです。デイサービスや老人ホームといった中から業態を選択して、カレンダーから働きたい日にちを選ぶと該当する求人情報一覧が表されます。

MC介護は単発・スポット・短期の仕事あり

短期間で様々な職場を経験できるので、自分はどの業態の仕事に適しているか確認する際にもおすすめです。

高時給・高待遇の派遣求人が見つかる!MC介護のお仕事の公式サイト

MC介護のお仕事の口コミ評判

介護職で日雇い求人があるのはMC介護だけ

評価:★★★★☆

介護福祉士の資格をもっていたので隙間時間に介護の仕事ができないかと調べたところ、MC介護なら日雇いの介護求人があるということが分かりました。会員登録後にサイト内のカレンダーから働きたい日にちを選択すると募集中のスポット求人を簡単に見つけることができるので非常に便利です。非公開求人にも時給が高い短期の求人が紛れているので、人材コーディネーターのサポートにも登録しておくと良いかもしれません。おそらく介護職で日雇い求人があるのはMC介護だけじゃないでしょうか。(千葉県 / A・Oさん 20代 女性)

労災加入など安心できる福利厚生が魅力的

評価:★★★☆☆

健康保険、厚生年金、雇用保険といったスタンダードな社会保険の加入はもちろん、勤務中のケガを保証してくれる労災保険にも加入できます。介護士は体力仕事で腰や膝を痛めやすいので助かります。また、健康診断は自費で受けなければいけない派遣会社も多いなか、メディカルコンシェルジュの派遣は会社が負担してくれたので無料でした。あとは、派遣でも有給休暇を取得することができることも大きなポイントですね。福利厚生が充実していることも派遣会社選びで重要な項目です。(埼玉県 / K・Iさん 40代 女性)

将来の夢のために介護士派遣で働く

評価:★★★☆☆

派遣先の施設業態が豊富ということでMC介護の派遣を選びました。将来は介護事業の経営者を目指しているので、今のうちに多くの業態を見ておくため派遣社員として働いています。特養、有料、デイ、グループホーム、サ高住などなど、職歴を一切汚さずに経験値が取得できるのは派遣として働く最大のメリットだと思います。人材コーディネーターの方も介護に詳しいので、仕事で分からないことはすぐに相談するようにしています。私からは現場の情報を共有し、人材コーディネーターからは他の施設の情報を共有してもらうなど、今ではいい関係性が構築できています。(福岡県 / O・Tさん 20代 男性)

高時給・高待遇の派遣求人が見つかる!MC介護のお仕事の公式サイト

MC介護のお仕事の介護派遣データ

派遣求人数 2,500件以上
対応エリア 全国対応
おすすめ度 評価3.5

MC介護のお仕事の会社情報

運営会社名 株式会社メディカル・コンシェルジュ
設立年月 2000年9月
本社所在地 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル11階
代表者 代表取締役 磯野 晴崇
資本金 2億1,000万円
事業内容 職業紹介事業・一般労働者派遣事業
有料職業紹介事業 13-ユ-070292
一般労働者派遣事業 般13-070607

登録から就業開始までの流れ

1. Webサイトから無料登録

非公開求人の閲覧も可能にするため無料会員に登録します。受付は24時間365日対応中。登録が完了すると、専任のキャリアコンサルタントから連絡がありますので登録会の日程調整を行いましょう。

2. 登録会に参加

登録会は本社や全国各地の支店で行われます。また、支店が遠いという方には駅近のカフェで出張登録会も実施されていますので、まずは気軽に相談してみて下さい。登録会では希望条件のヒアリングや転職に関する相談を行います。

3. 求人紹介

希望条件に沿ってキャリアコンサルタントが求人検索を行います。最適なお仕事が見つかればメールか電話で案内してくれます。

4. 応募

紹介された求人や自分でサイトから検索した求人の中で気になるものがあれば比較して応募しましょう。複数同時の応募にも、キャリアコンサルタントがしっかりサポートしてくれるので安心してください。

5. 面接・条件交渉

キャリアコンサルタントが調整してくれた日時に面接が行われます。1人では不安という場合は専任のキャリアコンサルタントが面接に同席してくれます。また、給与や休み取った条件交渉も代わりに行ってくれますので、遠慮せずに何でも相談してみましょう。

6. 内定・就業開始

内定が決まった後もサポートが受けられます。入社日時の調整や必要書類の準備のことも相談できます。また、今の職場を円満退職するためのアドバイスや、働きだした後のアフターフォローも引き続き受けられます。

高時給・高待遇の派遣求人が見つかる!MC介護のお仕事の公式サイト

介護派遣会社のおすすめは?転職求人サイトの口コミ評判ランキング

Copyright(c) 介護派遣ランキング All Rights Reserved.